公営住宅の退去時リフォーム
REFORM

公営住宅の原状回復工事をお探しの皆様へ
公営住宅を退去する際は、現在の入居者が、畳・ふすま・障子(公営住宅退去 3 品目)を新しくしてから、出ていかなければなりません。引っ越しの物入りの時期は、少しでも費用を抑えたいところ。そんな皆様のご要望にお応えして、「退去リフォーム特別プラン」をお作りしました。
退去時リフォームのラインナップと価格
● 畳 <表替え>

公営住宅指定品(JAS2等)の畳を使用します。
◆1 畳:5,500円(税込)
● 襖 <ふすまの貼替え>

市町村の要望も踏まえて、統一柄で現状と同等品を使用します。
◆片面:3,300円(税込)
◆両面:4,400円(税込)
◆天袋:1,650円(税込)
● 障子 <障子の貼り替え>

現状と同等品、業務用の普通紙を使用します。
◆貼替え一面:2,200円(税込)
立堀タタミ内装のリフォーム(現状回復工事)は、
リーズナブルな料金で、畳・襖・障子一式をまとめて施工いたします。
リーズナブルな料金で、畳・襖・障子一式をまとめて施工いたします。
退去時リフォームのサポート実績
当社では、下記の公営住宅を中心に多くの退去時リ フォームのサポート実績があります。

小山市内、全ての公営住宅にお伺いいたします。
竹の台市営住宅、松が丘市営住宅、泉崎市営住宅、希望ヶ丘市営住宅、横倉新田市営住宅、横倉市営住宅、塚崎市営住宅、扶桑市営住宅、千駄塚市営住宅、城北市営住宅、牧の内市営住宅、出井市営住宅、東出井市営住宅、押切市営住宅、神鳥谷市営住宅、鉢形市営住宅、網戸市営住宅・新網戸市営住宅、田端市営住宅、間々田市営住宅、小薬市営住宅